良いエージェントの見分け方とは?

良いエージェントの見分け方とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

転職を成功させるためには、レベルの高いキャリアアドバイザー(CA)に相談することが大切です。自分の強みや弱みを明確にして、今後のキャリアアップのために最適な転職先を提案してくれるエージェントに出会えるかがカギとなるわけです。私が転職した時も、優秀なアドバイザーに助けられました。

 

しかし、実際には能力の低いCAも少なくなく、条件にマッチしない転職を勧められたり、逆にキャリアをダウンさせてしまう可能性もあります。

 

大手の転職エージェントであってもCAの能力差がありますから、信頼できるアドバイザーを見分けられるようにしておきましょう。ここでは、良いCAの見分け方を紹介します。

 

 

面談

 

まず、転職エージェントに登録をすると、最初にCAと面談することになります。ここで、今までの職歴やスキル、希望条件などを相談します。この時点で、どれだけ親身になって話を聞いてくれるかが重要です。事務的に対応するだけのアドバイザーだった場合、敬遠した方が良いかもしれません。

 

ここでやるべきことは、求職者の強みや弱みを明確にして、アピールポイントを見つけるということです。なので、CAとの面談をして自分のアピールポイントが発見できなかった場合、担当者の変更を依頼してください。そのまま転職活動を進めても、上手くいかない可能性が高いです。

 

 

求人の紹介と応募

 

最初の面談が終わったら、自分の希望に合った求人を紹介してくれます。自分の気に入った案件があれば、書類審査に応募しましょう。また、給与や勤務地などの細かな条件などは、後で交渉できる余地が残っています。なので、気になる案件があれば応募してください。

 

ここで、CAは、応募書類の作成に入ります。履歴書や職務経歴書を作成して、書類審査を通過できるように記載事項を確認していきます。応募する企業によって書類に記入する内容も変わるので、アドバイザーと打ち合わせをしましょう。

 

稀に、すべての応募企業に同じ書類を送付するCAがいますが、そういった場合には担当者を変えてもらった方が良いですね。書類審査を真面目に考えていない証拠ですし、審査の通過率も悪くなります。

 

 

面接の準備

 

書類審査を通過したら、次に面接があります。なので、面接の対策をしなくてはいけません。CAは、応募企業の求めている人物像や面接担当者の特徴などを説明してくれます。そして、模擬面接などを行って、適切な受け答えが出来るように対策を行います。

 

しかし、悪いCAの場合だと、面接の日時の調節だけを行って何の対策もしてくれないことがあります。なので、そんなアドバイザーにあたってしまったら、ちゃんと対策するようにプッシュしてください。

 

 

条件の交渉

 

無事に面接を通過して採用が決まろうとすると、最後に条件面での交渉があります。給料であったり、所属部署や勤務地、入社日などを交渉しないといけません。最初の面談の際に、CAと条件面について話し合っているはずなので、CAが企業の採用担当と交渉をしてくれます。

 

しかし、自分の条件が100%受け入れられるとは限りませんから、あらかじめ譲歩できる項目などを整理しておきましょう。どうしても条件面で折り合いがつかないのなら、採用を辞退するという選択も必要です。

 

この交渉はCAの能力によって差が出てくるところですから、良いアドバイザーに出会えるかどうかが重要になってきます。ですから、早い段階でCAの能力を見極めて、ハイレベルなアドバイザーを味方につけられるようにしておきましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加