スキルアップ堂

(PR・広告)ビジネススキルの向上について紹介するサイトです。ライフハックや仕事術についてのコンテンツを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

周りの人から好印象を持たれやすくなる4つのコツ

      2016/05/05

SnapCrab_NoName_2015-12-26_8-25-29_No-00

人間関係を作る上で、周りの人からの印象は大切となります。相手から好かれることができれば、好意的に話してくれるようになりますし、何か困ったことがあっても助けてもらえるかもしれません。

しかし、相手から嫌われてしまったとしたら、それ以上の発展は望めないでしょう。自分では意識をしていないのに、いつの間にか嫌われてしまうこともあるので注意が必要です。ですから、できる限り好かれやすくなる方法を知っておくべきですね。

ここでは、周りから好印象を持たれやすくなるコツを紹介します。

スポンサーリンク

 

なぜか嫌われてしまう人の共通点

過去にこだわりすぎる

過ぎたことに対して、いつまでもネチネチこだわっている人は嫌われやすいです。周りからすると女々しい人間だと思われてしまうので、敬遠されることが多いでしょう。だから、嫌なことがあっても、気持ちを切り替えるということが大切となります。

また、愚痴が多すぎたりするのも、マイナスポイントですね。お酒が入ったりすると、会社や上司の愚痴が増える人がいるので注意してください。前向きで明るい性格の方が、圧倒的に好かれやすくなるので覚えておきましょう。

 

嘘をつく

自己顕示欲が強い人だと、見栄を張るために嘘をついたりします。また、何かのミスをしたときに、それを隠すための嘘をつくこともありますよね。嘘をついたとしても、その場は乗り切れるかもしれませんが、後になってバレてしまいます。

自分を大きく見せるために、嘘を繰り返す人がいますよね。これは、一発で嫌われてしまいます。それどころか、人間性を疑われてしまいますから、グループの中で孤立する可能性が高いです。

引用:なぜか人に好かれる人の特徴とは?

嘘が発覚した時には、自分の信用を一気に落とすことになるので注意してください。相手のためになる嘘は良いでしょうが、自分の利益のための嘘は止めておきましょう。裏表がなく正直に生きることで、誰からも信頼されて好かれやすくなります。

 

思いやりが無い

相手に対する思いやりを持っていなければ、嫌われてしまうでしょう。自分さえ良ければいいと思っている人は、誰からも信用されることが無いはずです。だから、ちゃんと相手に対する敬意を払って、コミュニケーションを行ってください。

細かい気遣いが出来る人は、誰からも好かれやすくなります。心理学用語で「返報性の法則」というものがありますが、自分から相手に与えることで相手も好意を返してくれるようになります。なので、思いやりを持って相手のために行動をしてみることが大切です。

 

負けず嫌い

勝負ごとに熱くなりやすい人は、あまり好かれることは無いようです。自分が勝たないと気が済まないタイプだと、相手に気を遣わせてしまいます。また、周りが見えなくなってしまうので、知らないうちに失礼な態度を取ってしまうかもしれません。

闘争心を持つということは大切ですが、それを表に出しすぎるのは禁物です。相手の立場で考えると、勝手にライバル心を持たれるのはウザいと思います。なので、あまり熱くなりすぎることなく、コミュニケーションに集中するようにしましょう。

スポンサーリンク


 

好印象を持たれやすくなる4つのコツ

何度も話しかける

一般的に、何度も話しかけることで、相手は自分に好意を持ちやすくなります。これは、心理学用語で「単純接触効果」と呼ばれています。接触回数が多いほど、その人に対して好印象を持ちやすくなるということですね。

なので、仲良くなりたい人がいたら、積極的に話しかけるようにしてください。長く話すよりも、短い会話を繰り返す方が効果があります。だから、挨拶をしたり、持ち物を貸してもらったり、1~2言の会話を何度も行うようにしましょう。

 

自分から心を開く

好印象を持たれたいのであれば、自分から相手に心を開いてください。自分から心を開くことで、相手も自然と心を開いてくれるようになります。これは、先述した「返報性の法則」に関連するテクニックです。

あまり親しくない段階では、お互いに壁がある状態ですよね。ここから距離を近づけていくためには、自分からアクションを起こすしかありません。自分から心を開いていくことで、相手もお返しとして心を開いてくれるわけです。

 

相手に合わせてみる

人は誰でも、自分と似ている人に好感を持ちやすいです。これは、「類似性の法則」と呼ばれるもので、似ている者同士が仲良くなるという法則となります。『類は友を呼ぶ』という諺があるように、似ている部分を強調することで仲良くなりやすいでしょう。

たとえば、共通の趣味や音楽などについて話すことは有効です。共通の話題が盛り上がることは有名ですが、こういった理由があるからなんですね。

他にも、相手の身振り手振りや声のトーン、テンポなどを合わせることでも、好印象を持たれやすくなります。これは、ミラーリングと呼ばれるテクニックですが、相手と動作を合わせることで親密度を高めることができるわけです。すぐに使えるので、やってみてください。

 

笑顔を見せる

学校や職場で人気がある人は、例外なく笑顔が多い人です。頻繁に笑顔を見せることで、周りの人を安心させることができます。また、明るい感情を示すことができるので、好印象を持たれやすくなるということですね。

コミュニケーションが苦手な人の多くは、笑顔が少ない傾向にあります。あまり笑顔を見せないことで、周りからは何を考えているのか分からないと思われてしまいます。それだと、敬遠されてしまいやすいですから、気を付けるようにしてください。

普段から笑顔でいる習慣を付ければ、周りに人が集まるようになるでしょう。

 

以上、周りの人から好印象を持たれやすくなるコツを紹介しました。よく周りの人と衝突していたり、信頼できる友達が少ない人は、上記を参考にしてみてください。これを意識することで、周りの人からの反応も変わってくるはずです。

photo credit: Like

あなたの隠れた魅力を引き出す方法

あなたの隠れた魅力を引き出す方法

あなたは、自分の強みを理解していますか?
自分の適性を知ることができれば、周りのライバルに大きな差を付けることができますし、向いている仕事もすぐに見つかるでしょう。

実は簡単な性格診断を受けることで、自分の強みを分析することができます。
これを活かせば、仕事やプライベートも充実するはずです。

3分で終わる診断ですから、ぜひやってみてください。

⇒リクナビネクストの性格診断はコチラ

 - コミュニケーション, 好印象を得る会話