説得力を高めるための発声方法とは?低い声で話せば、言葉の重みが増します。
2016/05/06
同じことを話したとしても、人によって伝わり方が異なりますよね。説得力が高くて心に刺さる場合もあれば、全く響かないこともあります。これは、過去の実績や見た目の印象などが関係しているようです。
そして、意外と見落としなのが、声による影響です。魅力的な声で話すことができれば、それだけ説得力は高くなります。周りからの信頼を集めやすくなりますから、発声方法に気を配るようにしましょう。
ここでは、説得力の高い声の出し方について紹介します。
スポンサーリンク
魅力的な声とは何か?
ある研究によると、人は本能的に「低い声」に魅力を感じるようです。カナダのデビッド・フェインバーグ教授は、声が低い男性ほど女性にモテやすいことを発見しました。実際、一夫多妻制の民族を取材したところ、声の低い男性ほど多くの妻を持っていることが分かっています。
これは、声が低い男性に対して、優秀な遺伝子を持っていると判断するからのようです。たとえば、俳優の阿部寛さんや反町隆史さん、福山雅治さんなどは、低い声で女性人気が高いですよね。
また、男性同士でも、声が低い人に対しては威厳を感じます。仕事ができそうなイメージを持ちますから、自然とその人の話に聞き入ってしまうわけです。
なので、重要な話をするときには、低い声でゆっくりと話すようにしましょう。そうすれば、周りの人も真剣に話を聞いてくれるはずです。
低い声によるメリット
落ち着いた印象を与える
低い声で話すと、心理的に落ち着いているというイメージを与えることができます。たとえば、中尾彬さんなどは、渋い声で落ち着いて話す印象がありますよね。声だけを聞いても、冷静な話し方だと思うはずです。
逆に、声が高い場合には、感情的になっていたり、興奮しているという印象を与えてしまいます。さかなクンや出川哲郎さんなどは、慌てて話しているようなイメージを持つでしょう。これは、声が比較的高いからだといえます。
大人の男性であれば、声が低いほど冷静さを演出できますね。
言葉の重みが増す
声が低いと重厚感があるので、言葉の重みが増す傾向にあります。だから、ニュースのアナウンサーなどは、女性でも意識的に低い声で話すそうです。そうすることで、言葉の信ぴょう性が高まるわけですね。
また、声が低い方が大物に見られやすいですから、詐欺師の人間も意識的に低い声を出します。威厳があるように思われるので、自分の発言を信じさせやすくなります。
一方、声が高いと軽く聞こえてしまうので、聞き流されてしまうかもしれません。弱々しい印象を与えてしまって、重要性が低いと思われるわけですね。
なので、説得力を高めたいのであれば、低い声で話した方が良いでしょう。
安心感を与える
緊張した時に、声が上ずってしまうことはありませんか?人は緊張してしまうと、声が高くなる傾向にあります。なので、聞き手からすると、不安で頼りない印象を持ってしまうわけですね。
しかし、声が低い場合だと、堂々として安心感があります。威厳があるように見えますから、聞き手は安心感を持つことができるわけですね。だから、交渉の場面などであれば、低い声で話すことで成約率がアップするでしょう。
スポンサーリンク
低くて魅力的な声の出し方
あくびをする要領で
まず、あくびをするときの動作をしてみてください。すると、上あごが上がって、喉の奥が開くのが分かると思います。口の中のスペースが大きくなりますから、声が響いて低い声を出しやすくなります。
低い声を出すと声が小さくなるという人でも、しっかりと響かせれば大きな声を出すことができるでしょう。最初は慣れないと思いますが、何度も練習していれば無意識にできるようになるはずです。
笑顔で話す
上記の方法で声を出すと、喉の奥の筋肉が疲れてくると思います。なので、長時間話し続けるのが、最初のうちは難しいでしょう。ですから、喉が疲れてしまった場合は、ニコッと笑顔で話すようにしてください。
笑顔を作ることで、頬が上がって口の中のスペースが広くなります。そうすれば、声を響かせることができますから、自然に低い声が出せるようになるわけです。また、見た目の印象も良くなるので、明るいイメージを与えることができます。
横隔膜を鍛える
横隔膜を鍛えれば、さらに魅力的な声を出すことができるでしょう。低い声はこもりやすいので、聞き取りにくいというデメリットがあります。しかし、横隔膜を鍛えれば呼吸が安定するので、聞き取りやすい声を出すことができるわけです。
ですから、横隔膜のトレーニングを行ってみてください。
- お腹に手を当てて、口からゆっくりと息を吸う。
- 手を当てた所に、力が入るようにする。
- 口を膨らませて、唇の隙間から息を吐く。
- 息を吐きながら、「うー」と低い声を出す。
このトレーニングを繰り返せば、横隔膜が鍛えられていきます。よく通る低い声を出すことができるので、毎日トレーニングを行ってみましょう。
以上、説得力の高い声の出し方を紹介しました。自分の言葉に説得力が無いと思うのであれば、発声方法を変えてみてください。低い声で話すだけで、周りからの評価がガラリと変わるかもしれません。
photo credit: IMG_7501