転職に失敗する人にありがちなパターンとは?

転職に失敗する人にありがちなパターンとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

いつの時代でも、転職をする人は多いです。電車や雑誌の広告を見ても、求人広告や人材会社の広告などでいっぱいです。年収のアップや役職のアップを目指して転職をすると思いますが、必ずしも成功するとは限りません。

 

実は、転職後に満足している人は、意外と少ないのが現状です。ほとんどの人が、転職後にイメージとの違いや新しい不満にぶつかって後悔しています。そういった人を見ていると、いくつかの共通点があることが分かりました。

 

ここでは、転職に失敗する人の特徴を紹介しています。

 

転職に失敗する人の特徴

 

今の会社への不満が多い人

 

会社に不満を持っていて、いつも文句ばかり言っている人がいます。上司のやり方や待遇の悪さ、給料の安さなど、色々な不満を持っています。もちろん、誰にでも不満はあるでしょう。何一つ不満が無い人の方が、探してみると少ないかもしれません。

 

でも、それらを改善する努力をせずに、不満ばかり言っている人は転職しても失敗する可能性が高いです。なぜなら、転職先でも色々な不満が出てくるからです。現状の不満に文句を言うばかりで、「どうすれば改善できるか?」を考えない人は転職しても同じです。

 

一方、自分なりに解決策を考えて行動する人は、どんな場所へ行っても活躍できると思います。なので、自分自身を振り返ってみて、不満が多すぎないかどうか考えてみましょう。

 

 

自分の強みが明確でない人

 

「あなたの得意なことは何ですか?」と聞いても、即答できない人は転職しないほうが良いでしょう。おそらく、希望する企業の面接を受けたとしても、内定をもらうことは厳しいと思います。なぜなら、中途採用では即戦力が求められるからです。

 

なので、専門スキルを持ったスペシャリストでないと、転職は難しいといえます。特に、30代以上の転職においては、管理職としての能力が必要です。ですから、専門スキルに加えて、マネジメント能力やリーダーシップ能力が求められます。

 

キャリアアップを行うためには、毎日の仕事の中で自分のスキルを高める努力をしなくてはいけません。こうすることで、自分のキャリアを積み上げることが可能となります。

 

 

自発性が無い人

 

自分の意志を持って、行動できない人がいます。上司の指示だけで動くのではなくて、自分でやるべきことを考えて行動できなければ、転職で成功することは難しいでしょう。言われて行動するだけならバイトでも良いわけですし、あなたを採用する必要は無いわけです。

 

特に、中途採用で要求されるのは即戦力です。ですから、自分の考えを持って行動する人でなければ、企業から求められることはありません。現在の自分の仕事を振り返ってみて、自発的に行動しているかを考えてください。

 

まずは、自分の行動を変えることが大切です。

 

 

全てをリセットしたいと思っている

 

今の会社で人間関係が悪かったり、仕事で失敗して信用を落としている時に、転職を考える人が多いです。新しい会社に入って、すべてをリセットしようと考えるわけです。周りの環境が新しくなれば、一から始めることができますよね。

 

でも、そういった理由で転職をしても、高い確率で失敗してしまうでしょう。今の会社で悩んでいるようなことは、新しい会社でも同じ問題に直面するからです。問題を解決しないままで逃げ出しても、結局は似たような問題で苦しんでしまいます。

 

大切なのは問題を起こさないことではなく、問題から立ち直るための方法です。いつも逃げ出しているだけでは、問題解決能力が身に付くことはありません。なので、何とか自分で解決できないかどうかを考えるようにしましょう。

 

 

理想が高すぎる

 

転職の際には、自分が求める条件があると思います。それらの条件をすべて満たせる求人を探すわけですが、思うように見つからないことが多いです。求める条件が多くなるほど選択肢が狭くなってしまいますから、どこにも応募できないといったことになりかねません。

 

好条件の企業から内定をもらうためには、それなりのスキルが必要となります。これまでの高い実績があるからこそ、企業はそれなりの待遇を用意するわけです。なので、実力もないのに理想ばかり追いかける人は、失敗しやすいといえます。

 

そのため、自分が求める条件をすべて書き出して、その中で優先順位を付けるようにしてください。譲歩できるポイントが分かっていれば、それだけ選択肢を増やすことができます。条件交渉を進めるときにも大切なので、「絶対に譲れない条件」と「捨てても良い条件」を明確にしておきましょう。

 

 

応募企業が少なすぎる

 

気になる求人が無いからといって、2〜3社の企業にしか応募しない人がいます。一般的には、書類選考の通過率は30%ほどだと言われているので、最低でも4社以上に書類を送らないといけません。

 

また、その後の一次面接や最終面接でも、通過率は50%程度となっています。そのため、1社の内定をもらうためには、10社以上に応募する必要がありますね。

 

⇒選考の通過率について

 

本命の企業に内定をもらえるのがベストですが、可能性としては低いので多くの企業に応募するようにしてください。

 

 

リサーチが足りない

 

普段から情報を集めておかないと、チャンスを逃してしまう可能性が高いです。求人サイトの新着情報をチェックすることはもちろん、転職エージェントにも登録してキャリアアドバイザーの話を聞くことが大切ですね。

 

そして、応募する企業が決まったら、その企業について詳しく調べる必要があります。

 

企業理念や仕事内容、業界でのポジションなど、あらゆる知識を付けるようにしてください。そうしないと、面接で質問された時に答えられなくなってしまいます。こういったリサーチが少ない人は、面接における内定率が非常に低くなるでしょう。

 

転職活動は情報力が重要ですから、色々な手段を使って情報を集めるようにしてください。

 

 

 

以上のように、転職で失敗する人には特徴があります。自分が当てはまっているなと思ったら、改善できるように努力をしましょう。今の仕事でも考え方を変えれば、スキルアップは出来るはずです。なので、自分の市場価値を高めてから、転職をしても遅くは無いですよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加