非公開求人は、なぜ非公開となっているのか?
ツイート転職エージェントは、非公開求人を多く抱えています。
そのため、エージェントを利用すれば、個人では見つけられない
情報を得ることが出来るわけです。
でも、「そもそも、なんで非公開なの?」という疑問も生まれますよね。
普通に考えて、非公開にする理由は見当たりません。
公開されていないことで、怪しいと不安に思う人も少なくないでしょう。
ここでは、なぜ非公開求人が存在するのかについて、解説をします。
公開で募集できない案件
求人案件の中にも、公開で募集できない案件が存在します。
たとえば、新規事業を立ち上げる際のメンバー募集。
こういった求人を公開で集めてしまうと、ライバル企業に新しい事業を
行うことがバレてしまいます。
それだと、競争で不利になってしまいますよね。
だから、意図的に非公開とするわけです。
他にも、役員クラスの募集などもそうですね。
例えば、部長職の人材を公開募集してしまうと、社内で部長が辞めるという
噂が立ってしまいます。
そうなると、大きな混乱を招き、仕事に支障が生じることもあります。
ですから、デリケートな案件は、非公開とするケースが多いですね。
非公開求人は、エージェントの利益を守るためにある
実は、こちらの理由のほうが大きいです。
「転職エージェントは、なぜ無料なのか?」で、転職エージェントの
手数料について解説をしました。
企業に人材を紹介し、採用されることで初年度年収の30%前後を
手数料として受け取るシステムですね。
つまり、転職エージェントは、企業に人材を紹介しないと収益を出すことが出来ないわけです。
でも、転職者がエージェントを使わずに自分で転職活動をしてしまったら、
エージェント側には何の利益にもなりません。
ということで、転職者が勝手に申し込みを行わないように、
多くの案件を非公開としてしまっているわけです。
そうすれば、エージェントに頼らざるを得ず、
多くの転職者が自力での活動をやめて、エージェントにやってきます。
こういった企業戦略があるから、非公開求人が多くなっているというわけです。
これを聞くと、「卑怯だ!」と思ってしまいがちですが、
実際にはエージェントを利用した方が転職で有利になることが多いです。
職場の実際の雰囲気を聞くことが出来ますし、キャリア相談なども受けることが可能です。
メリットは十分にありますから、ぜひとも利用するようにしましょう。
このような知識を持っていると、エージェントと話す際にも
上手く付き合えるようになると思います。
ツイート