面接官が志望動機で評価するポイントとは?
ツイート転職面接において必ず質問されるのが、転職理由と志望動機についてです。そして、他の応募者と差別化を図るためには、志望動機が重要となります。その会社に応募した意欲的な理由を説明することで、面接官の心に響かせることができます。
なので、客観的に納得できる志望動機を用意することで、内定をもらう可能性を高めることができるわけです。すごく重要なことですから、面接前に考えておくようにしてください。
ここでは、志望動機による評価ポイントを紹介します。
面接官は志望動機で何を判断するか
志望動機を伝えた時に、そこで面接官が判断するのは以下の2つです。
- 何を強みとしているのか?
- 入社後に何をしたいのか?
その応募者の強みが会社にとってメリットがあるのであれば、プラスに評価されるでしょう。そして、応募者のやりたい事と会社の方向性が合致しているなら、これもプラス評価となるはずです。
なので、志望動機を語る際には、自分の強みと将来の方向性を伝える必要があります。それが会社のニーズに合っているなら、内定の可能性は高くなるでしょう。
やりたいことが明確でないときは
過去の職歴や実績を振り返ってみれば、自分の強みとなるものは出てくると思います。しかし、自分のやりたいことについては、明確に理解していない人が多いです。夢や目標を持っていないという人は、まず自分自身について知る必要があります。
そのために、リストアップを行いましょう。具体的には、自分の好きなことや嫌いなこと、モチベーションが上がることなどを考えて、一つずつ紙に書き出していくわけです。そうすることで、自分自身を客観的に見ることができるので、やりたいことも見えてくると思います。
考えすぎても出ないことが多いので、思い付いたことを何でも書き出すようにしてください。何気なく考えたことが自分のコアになっていることもありますから、とにかく数を出すことが重要です。
面接において意識するべき事
転職理由と志望動機を明確にしても、面接の準備は十分とは言えません。気を付けるべきことがいくつかありますから、知識として知っておいてください。具体的には、以下のようになります。
第一印象を良くする
面接は、最初の印象が肝心です。最初のイメージが悪かったら、それだけで不利となってしまいます。なので、面接官が入室したら、立ち上がって元気よく挨拶してください。そこで印象を良くすることができれば、その後の会話もスムーズに進むはずです。
企業にメリットを提示する
転職活動は、自分の生活やキャリアプランのためだと考えている人は多いと思います。しかし、企業側は、ビジネスとして採用を行っています。つまり、会社の将来を考えて、メリットがあると感じた人を採用するわけです。
これを理解していないと、転職活動は上手くいきません。つまり、会社側に採用するメリットを提示するということです。自分のメリットだけを考えるのではなくて、双方の利点を追求できる人が面接で成功することができます。
ですから、自分の強みなどを明確にして、どんなメリットを提供できるかを考えましょう。
伝えたい内容を絞る
自分をアピールすることを意識しすぎて、あれこれ話しすぎてしまう人がいます。しかし、それだと要点が分かりにくくなるために、話が伝わらない可能性があります。なので、伝えるべきことを絞り込んで、それを重点的に伝えるようにしましょう。
面接官は、あなただけを面接しているわけではありません。数十人を評価するわけですから、分かりやすく伝えるのは必須だといえます。あまり複雑な話をしてしまうと、印象に残らなくなるので注意してください。
最後の質問でアピールする
面接の最後に、「何か質問はありますか?」と必ず聞かれます。これは、逆質問と言われていて、応募者がアピールする最後のチャンスです。ここでの質問内容によって、自分を強く印象づけることができますから、意識をしておいてください。
質問で意識するべきことは、以下の3つです。
- 仮説を立ててから質問する
- 話の内容に一貫性を持たせる
- 親近感を持たせる
まず、質問をするときには、「私が調べた限りでは○○と思うのですが、実際にはどうなのでしょうか?」という質問を心掛けてください。こうすると、事前に準備をしていることをアピールできますし、自分なりの考えも伝えることができます。単に、「○○はどうでしょうか?」と聞くよりも、圧倒的に印象に残りやすくなります。
そして、面接時に話した内容と一貫性を持たせることも重要です。たとえば、「仕事への意欲はすごく高いので、御社に入社後は○○の仕事がしたいです。」とアピールしていたのに、「残業は控えたいのですが」などと言ってしまったら意欲が低いと思われてしまいます。なので、面接の最初から最後まで、一貫した主張を意識してください。
さらに、面接官に踏み込んだ質問をすることで、親近感を持たせることも重要です。「○○さんは、仕事に対してどんなやりがいを持っていますか?」などと質問すれば、面接官のプライベートな部分に触れることになります。なので、関係性を築きやすくなり、印象に残りやすいと言えるでしょう。
以上のように、しっかりと事前準備を欠かさないことで、面接を有利に進めることができるようになります。特に、志望動機は重要なポイントですから、しっかりと考えておくようにしてください。ちゃんと準備をしていれば、スムーズに進めることができるはずです。
ツイート